絶対に美味しい米粉100%パンケーキ
小麦アレルギーの我が家では
毎週のように登場するパンケーキ。
基本レシピは
米粉
豆乳
卵
ベーキングパウダー
甜菜糖または熟れたバナナ
これでやってたんですが、
かなーり甘味をいれないとお店みたいに美味しくならないのですよね。
で、最近は甜菜糖を少し減らして
甘酒をけっこう入れてます。
甘酒、これ入れるとどういうわけか焼き色が滑らかできれいにつくし、
パンケーキもしっとり!
オススメです。
そして、最近発見したのですが、
豆乳のかわりにココナッツミルクを使うと激ウマ!!
砂糖もおさえられますよ。
これ、ほんとにそのへんのパンケーキやさんより美味しい自信あります!
たぶん体にもいいし!
ちなみに小麦の代替品として使い始めた米粉ですが、
正直パンケーキは米粉のほうがおいしいのでは?と思うくらい。
パンケーキには米粉!
しっとり、もちもち、たまりません!
そろそろ米粉のパンケーキ屋さんができてもいいと思うのだけど…
もうあるのかなぁ?
そんなわけで、
タイカレー作って残ったココナッツミルクがあるよーって時など、
ぜひぜひ試してください。
パンケーキは
米粉、ココナッツミルク、甘酒で!
0コメント