アレルギー仕様の1歳のバースデーランチ③キッシュ

小麦・乳アレルギー対応の記念日ランチ。

食事のメニューは以下でした。
ほうれん草のキッシュ
えびピラフ
ハムと野菜のマリネ
ブロッコリーとツナのサラダ
鶏もも肉のグリル

メニューはかなりトイロさんのブログを参考にさせてもらいました。
↑LINEブログ。最近毎日チェックしてます♪

キッシュのパイ生地はタルト生地で代用。
タルト生地は
米粉と片栗粉
アーモンドプードル
菜種油
豆乳
これを混ぜ混ぜして作っています。

けっこう割れやすいのだけど、これも前の日に焼いておいて、完全に冷めてからだとカチッと固まってくれます。
切り分けてもばっちり!

キッシュの卵液は卵と豆乳のみ。
炒めたほうれん草、ベーコン、キノコの上にドバッとかけてあとは焼くだけ〜

上の子はチーズ少し食べられるようになったので少しかけちゃったけど、なくてもオムレツ感覚でおいしい。
これも作り置きできて便利!

madreRNのグルテンフリー食材探訪記

子どもの小麦(と乳)アレルギーというやむない事情により、日々グルテンフリーの食材を探し歩いているハハのブログです。 小麦粉不使用の製品情報、小麦・乳製品なしのレシピなど更新中。

0コメント

  • 1000 / 1000