アレルギー仕様の1歳のバースデーランチ①ショートケーキ

今日は下の子の1歳の誕生日でした。

クリスマスも近いので、クリスマスランチを兼ねて。
娘たちに合わせて小麦・乳アレルギー対応です。


上の子5歳が全部デコレーションをがんばってくれたショートケーキ!
クリームはめいらくの豆乳ホイップ。
スポンジは米粉と豆乳と砂糖と卵だけで作りました。
シフォンケーキと同じ要領で。
焼いたのはおとといの夜、冷ましてからは乾かないように袋に入れて常温保管。
今日デコレーションしましたが、スポンジもしっとり落ち着いていいかんじ!

更に同じスポンジ生地をカップケーキ型に流して、プチケーキ。
こちらもデコレーションは上の子が全て担当。


で、肝心の1歳の娘が食べるのは同じスポンジで、クリームだけ豆乳ヨーグルトを水切りしたものにチェンジ。


ちなみにこの紙皿、cottaで8枚155円で買ったのですがすっごいかわいい!

海外もののmerimeriとかに負けないくらいのかわいさだけど、安い!
100均よりちょっと高いけどこれは次もリピート決定。
コップもありましたよ♪

ちなみにバルーンのピックはmerimeriのカップケーキキットに入っていたもの。
通販でみつからなくて、何故かアクタスで発見したので購入したしました。

次に続きまーす。

madreRNのグルテンフリー食材探訪記

子どもの小麦(と乳)アレルギーというやむない事情により、日々グルテンフリーの食材を探し歩いているハハのブログです。 小麦粉不使用の製品情報、小麦・乳製品なしのレシピなど更新中。

0コメント

  • 1000 / 1000