2017.06.15 08:03白神こだま酵母と米粉パン米粉パンを焼くときはいつも白神こだま酵母を使ってます。いままでお湯で溶かすタイプだったので、タネ起こししてからHB投入してたのですが、このたび直接投入できるドライタイプに切り替え。…が、膨らまない!全く!ためしにタネ起こしもしてみたけど、やっぱりだめ〜💦米粉のせいなのか、水量の...
2017.05.08 23:59小学校給食、二色サンドココアパンが終わったとおもったら今度は二色サンド!…難易度高!サンドイッチというからには何かを挟むんだよね?ということはスが入ってないほうがいいよね…ということで、以前ナチュラルフードコーディネーターの講座をとったときに習ったレシピで、手ごね焼きにトライ。ホームベーカリーよりかな...
2017.05.08 08:23小学校給食、ココアパンの日給食がはじまりました。献立表を見ると…いきなりのココアパン!難易度高!我が家はsirocaのホームベーカリーを使用してるのですが、それの米粉パンレシピに、ココアパウダー10gくらいと砂糖をやや多め(これは適当)に入れて焼けたのがこちら。見た目いまいちですが、ふわふわにできました。
2017.05.08 08:04小学校給食のアレルギー対応〜始まる前上の子がこの4月から一年生。地元の公立小学校に通っています。今の娘のアレルギーの度合いは、●小麦:パン麺など主食はNG、つなぎ程度はOK●乳:100cc程度は生乳でも問題なし、加熱したものや、加工品は特に制限つけずに解除中…といった状況です。保育園ではかなり細かい対応をしてもらっ...
2015.12.23 13:32アレルギー仕様の1歳のバースデーランチ③キッシュ小麦・乳アレルギー対応の記念日ランチ。食事のメニューは以下でした。ほうれん草のキッシュえびピラフハムと野菜のマリネブロッコリーとツナのサラダ鶏もも肉のグリルメニューはかなりトイロさんのブログを参考にさせてもらいました。↑LINEブログ。最近毎日チェックしてます♪キッシュのパイ生地...
2015.12.23 13:23アレルギー仕様の1歳のバースデーランチ②チョコレートケーキ小麦・乳アレルギー対応のバースデーランチ、続きです。たくさんケーキ食べたかったので(笑)今回ははじめてチョコレートケーキにも挑戦!
2015.12.23 13:07アレルギー仕様の1歳のバースデーランチ①ショートケーキ今日は下の子の1歳の誕生日でした。クリスマスも近いので、クリスマスランチを兼ねて。娘たちに合わせて小麦・乳アレルギー対応です。上の子5歳が全部デコレーションをがんばってくれたショートケーキ!